「都会の喧騒から離れてリフレッシュしたい!」
「子供に本物の蛍を見せてあげたいな」
そこでこんなお悩みはありませんか?
この記事では蛍が見れる関東の宿について、複数の旅行サイトで独自に調査しました。
蛍が見える関東の宿について、さらに詳しく紹介しますね。
(なお、蛍が見えるかどうかは天候など気候条件によって変わる可能性があります。詳しくは宿にご確認くださいね。)
旅行するなら楽天トラベルがお得!
数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしましょう。
蛍が見れる宿関東のおすすめ5選
ここからは関東にある、蛍の舞う幻想的な景色が楽しめる宿を詳しくご紹介していきます。
どの宿も魅力たっぷりなので、ぜひ参考にしてくださいね。
【群馬県利根郡】水上温泉郷 源泉湯の宿 松乃井
広大な敷地に広がる日本庭園が自慢の宿。
温泉「蛍の湯」は、夏は本物の蛍観賞が、それ以外の季節は蛍のような灯りで蛍と小川のせせらぎを楽しめます。
水上温泉郷ならではの澄んだ空気と、肌に優しい天然温泉もたっぷり楽しめるので、自然の恵みを感じながら心身ともにリフレッシュできますよ。
特徴とおすすめポイント
- 日本庭園で蛍観賞ができる
- 四季折々の風景が楽しめる
- 自家源泉かけ流し温泉あり
- 露天風呂付き客室も人気
実際にこの宿を利用した人の口コミはこちらです。
\ 広々とした庭園で蛍を観賞 /
【埼玉県秩父市】町住客室 秩父宿
蛍観賞のプランがあり、送迎してもらえます。
この時期しか見られない幻想的な景色を楽しめますよ。
観光のためではなく、この宿に泊まるのが目的の利用客が多いのが特徴です。
特徴とおすすめポイント
- 7室だけの宿なので静かな時間を過ごせる
- 2025年6月1日~30日まで蛍観賞プランあり
- 古民家をリノベーションした雰囲気のある宿
- さまざまな特典が付く「町歩きパスポート」のプレゼントあり
実際にこの宿を利用した方の口コミはこちらです。
\ 6月限定 ほたる鑑賞プラン /
【神奈川県足柄下郡】海石榴 つばき
迎賓館2階の長寿楽で庭園を舞う蛍の観賞ができます
各日20組限定なので、早めの予約がおすすめです。
特徴とおすすめポイント
- 2025年5月30日~6月14日まで「ほたるの夕べ」を開催
(ワンドリンク付き) - 季節の食材を使った懐石料理が人気
- 奥湯河原の静かな環境でゆっくり過ごせる
実際にこの宿を利用した方の口コミはこちらです。
\ リピーターが多い人気の宿 /
【栃木県那須郡】芦野温泉ホテル
宿から約10分の蛍の生息地まで送迎バスが出ます。
特徴とおすすめポイント
- 6月20日~7月12日まで蛍観賞プランあり
- Ph9.9のアルカリ性の温泉は肌がきれいになると評判
- 6万坪の広大な敷地でゆったり過ごせる
このホテルを利用した方の口コミはこちらです。
\ 温泉でお肌がツルツルに! /
【神奈川県足柄上郡】中川温泉 信玄館
宿から約10分の蛍の生息地まで送迎バスが出ます。
信玄公が愛した「かくれ湯」で癒やしの時間を。
特徴とおすすめポイント
- 2025年5月31日~6月15日まで蛍観賞プランあり
- 無料の貸し切り温泉風呂が人気
- 2023年にリニューアルしたきれいな宿
- JR御殿場線谷峨駅まで無料送迎あり
実際にこの宿を利用した方の口コミはこちらです。
\ 小川のほとりの蛍を鑑賞できる /
蛍が見れる宿関東のおすすめ5選まとめ
この記事では、蛍が見れる関東の宿についてご紹介しました。
おすすめは次の5つです。
関東で蛍が見れる宿を探す時の参考にしてくださいね。